産後骨盤矯正|【兵庫県豊岡市】はま整体院


- 出産後、下半身がむくみやすくなった
- 妊娠前に履いていたジーンズが入らない
- 腰痛がひどく悩んでいる
- 産後、寝返りをうつにも一苦労する
- ぽっこりお腹・下半身太りが気になる
なぜ産後骨盤矯正が必要なのか?
妊娠・出産するとホルモンの影響で関節が過剰に柔らかくなるため、
骨盤が前後左右に歪みやすくなり、かつ外に開いていきます。
開いた骨盤が自然に元の位置に戻ることはないので、産後骨盤矯正をしておかないと
骨盤が開いたまま固まってしまいます。
また、産後はO脚やガニ股になりやすくなり、筋肉が付きやすくなります。
その結果、足が太くなったり、膝が痛くなったり、冷え性になったりします。
また骨盤が開いたままだと、内臓が下垂してくる為、膀胱や子宮に影響がでやすく、
ホルモンバランスを乱しやすくなるので、
40~50歳代になると更年期障害になってしまう方も少なくありません。
はま整体院での施術法

①骨盤のねじれを解消
②開いた骨盤を締める
③前後の傾きを戻す
この3ステップで、骨盤を正しい位置に矯正していきます。
骨盤を正しい位置に戻すことで体が正常に動くようになり
- 見た目の変化(骨盤・お尻・太もも)
- 内臓の位置が戻り代謝アップ・便秘の改善
- 姿勢が良くなり腰痛・肩こりの改善
- 生理痛・整理不順の改善
等の効果が期待できます。
当院が選ばれる理由
-
産後ママに特化した骨盤矯正
産後はなるべく早く来院されることをオススメいたしますが、しばらく経過している方にも効果を感じていただけます。お一人お一人、体の歪み方は違うので、まずは体の状態と歪みを見ていきます。
-
予約優先制と広い駐車場で通いやすい!
はま整体院は予約優先制で、嫌な待ち時間もありません!また、駐車場完備で、お子様連れでもお越し頂きやすい環境です。
-
キッズスペース完備でお子様連れ大歓迎♪
ほとんどの産後のママさんが、お子様とご一緒に来られています。キッズスペースだけでなく、バウンサーもご用意しております。おむつ替え・授乳できる部屋もあります。